2024年12月20日放送

牡蠣と白ネギのアヒージョ

(650円)

蟹味噌ポルチーニ炒麺

(680円)

並木坂のオシャレな「大衆並木酒場」へ。KAORUで乾杯!
まずは熱々の「牡蠣と白ネギのアヒージョ」を肴に。ここでは牡蠣を通年提供しているのも嬉しい。続いて「蟹味噌ポルチーニ炒麺」を。ちゃんぽん麺を使った炒麺(チャーメン)は、パスタよりソースが絡み、ポルチーニ茸の香り豊かな逸品。

以前、番組で訪ねた銀杏中通りの「大衆地下酒場ナナツバ」「肴やハチstand。」の姉妹店「大衆並木酒場ミツバチ」ヘ。
こちらは2店から少し離れた並木坂にあり、何と女性が店長を務めるお店なんです。
「洋食を中心に、女性が気軽に楽しめるようなお店づくりをしています」と、添田店長。 店長と料理人の植田さんと3人での出会いの乾杯はKAORUハイボールで。
「乾燥する冬、ハイボールが爽やかでいいネ!」と中原さん。

まずは「ミツバチ」の名物「牡蠣と白ネギのアヒージョ」から。
熱々のスキレットに、牡蠣がたっぷり!
「冬はやっぱり牡蠣が嬉しいですね。ここの牡蠣は、身がプリプリしていて本当においしいネ。味付けのバランスも抜群!」
このアヒージョは、冬だけでなく一年を通して楽しめるそう。
さらに「ミツバチ」では、 生牡蠣も通年提供しているとのこと。

続いて「蟹味噌ポルチーニ炒麺(チャーメン)」を。
一見パスタのようですが、麺はちゃんぽん麺なんです!それを炒めているので「炒麺(チャーメン)」と呼ぶのだとか。
「ポルチーニ茸の香りがとても良いネ。ちゃんぽん麺だから、パスタよりもソースがよく絡んで、これまたおいしい!」

「ミツバチ」は、奥にテーブル席もあり、最大40名まで対応可能。
忘年会や新年会などの団体さんも大歓迎だそうです。
今回は紹介できませんでしたが、女性店長ならではのこだわりのスイーツも充実しています。是非そちらも味わってみてください。

※番組はTKU公式YouTubeで配信中
以前の放送を見逃された方も是非ご覧ください。
TKU公式YouTube | 味わいの刻

大衆並木酒場ミツバチ

住所
熊本市中央区城東町5-41Lien上通1F
TEL
096-288-0991
営業時間
17時〜翌1時(金土祝前〜翌3時)
定休日
不定休