2025年4月18日放送

天草大王の大手羽

(1,300円 税込)

天草大王の炙りタタキ

(1,870円 税込)

今週も[熊本屋台村]で昼飲みの刻。天草大王が名物の[笑縁]は壁一面にお客さんのメッセージが書き込まれている人気の店。
「KAORU」緑茶割で乾杯し、巨大な「天草大王の大手羽」にかぶりつく。低温調理して焼き上げた大手羽はやわらかジューシー!「天草大王の炙りタタキ」は焼酎の肴にピッタリ!

「壁も天井も色んな人のサインやメッセージがギッシリ!ここは皆さんに愛されてるお店なんだね」と笑顔の中原さん。
熊本屋台村の「笑縁」さんは、その名の通り、お客さんの「笑」いが絶えず、お客さん同士の「縁」が繋がるお店なんです。
渡邉店長オススメの「KAORU」緑茶割で乾杯!
「KAORUの緑茶割、飲みやすくてウマいね」とご満悦。

こちら「笑縁」の名物が「天草大王」。普通の鶏の何倍もある手羽を焼き上げた「天草大王の大手羽」をいただきます。
「思ってた以上に柔らかいね!ウマいなあ!」
低温調理して焼き上げるので、柔らかく仕上がるとか。見た目かなり大きな手羽だけど、女性お一人でもペロリだそう。

続いてスタッフの愛さんオススメの「天草大王の炙りタタキ」をいただきます。ポン酢をかけて、添えられたネギと一緒に。
「こちらと良い歯応え。ネギのシャキシャキが合いますね。
コレは焼酎が進む味」KAORU緑茶割をおかわりする中原さん

途中に以前取材した屋台村の「いるふぉ」本田店長が声をかけてくれたり、何とも和やかな空気で収録は進んでいきます。
「県外から来たお客さん同士が仲良くなって、約束して一緒に飲みに来てくれたりして下さってます。これからもそんなご縁が繋がっていくお店を続けていきたいですね」と渡邉店長がキレイに締めて下さいました。
最後に中原さんもお店の壁にサインを書いたので、お店に行って、見つけてみで下さいね!

※番組はTKU公式YouTubeで配信中
以前の放送を見逃された方も是非ご覧ください。
TKU公式YouTube | 味わいの刻

[熊本屋台村]
天草大王 熊本野菜料理 笑縁(しょうえん)

住所
熊本市中央区城東町2-22熊本屋台村
TEL
電話予約不可・屋台村インスタを確認
営業時間
15時~23時半(土日祝12時~23時半)
定休日
水曜定休