2025年8月22日放送

季節のおまかせコース (月替り)

(要予約 6,000円 税込)

市役所裏の新たな「和」の名店「小料理けんじろう。」へ。
「銀しろ」ロックで乾杯!ここは月替わりの「季節のおまかせコース」のみの提供。前菜6種盛りから手の込んだ料理が並ぶ。メインはこだわりのジビエ料理「めす鹿うちもも肉のロースト」。ここでしか味わえない極上の料理に舌鼓。

「市役所裏にこんなオトナの雰囲気の和のお店が出来てたなんて知りませんでした!『けんじろう。』は、どちらかの名前?どうしてお店の名前に『。』が?」と2人の代表、浦川さんと吉川さんに早速質問を重ねる中原さん。
「ボクが堅(けん)で…」と浦川代表が応えると「ボクが信次郎(じろう)で、2人合わせて『しんじろう』なんです。『。』は画数を見てもらって付け足しました」
と吉川代表がにこやかに続けます。
飲食業で知り合った二人が意気投合、上質な和食のお店を予約制の月替わりの「季節のおまかせコース」一本で届けたいと始めたのが、ここ「けんじろう。」なのです。

出会いの乾杯は、和食に合う「銀しろ」をロックで。
「『銀しろ』はハイボールで飲む事多いけど、ロックだと更にウマい」と中原さん。

前菜から椀物、刺身、茶碗蒸し、夏の冷やし鉢にお寿司をはさみ、メインの肉料理からシメの土鍋ご飯まで、満足度が高いコース料理、「前菜6種盛り」からいただきます。
前菜のセンターになぜか「もなか」が!
こちらには、カボチャムースにクリームチーズ、そして、刻んだ燻製のたくあん=いぶりがっこが入っています。
「見事な一品料理だね。コレは期待が膨らみますよ」
続いて手羽先は、陰干ししてうまみを凝縮させた逸品。
シューマイには、山形の野菜を刻んだ郷土料理「だし」がかかっていて、こちらもまた、ここでしか味わえない創作料理です。
「どの旬を感じる食材を食べた事がない調理で仕上げてありますね!見事!」と感嘆する中原さん。
「いやホント、前菜から一つひとつ面倒くさい事を!」との中原さんの言葉に笑う浦川さん吉川さん。

メインの肉料理、今回は山都町の鹿!「めす鹿うちもも肉のロースト」です。
「熊本にはウマいジビエ料理があるんですけど、高級店でしか食べられないので、もっと召し上がっていただきたくてお出ししてます」と浦川さん。
赤身が美しい鹿肉をいただく中原さん。
「柔らかいねえ。ボクは人吉の生まれだから、鹿肉はよく食べるんだけど、この鹿肉は火の入れ方が絶妙!見事!」
「東京だったら、このフルコース6000円じゃ食べられないよ!鹿肉だけでも3000円くらい取られちゃう!」

「ケンちゃんシンちゃんの2人のコンビネーションがまた素晴らしいネ!若い2人だからこその『和』の新たな味わいを堪能させていただきました!」

※番組はTKU公式YouTubeで配信中
以前の放送を見逃された方も是非ご覧ください。
TKU公式YouTube | 味わいの刻

小料理 けんじろう。

住所
熊本市中央区下通1-2-11 TM34ビル1F
TEL
096-374-8874
営業時間
18時〜24時
定休日
不定休