2025年8月1日放送

土鍋ご飯コース

(2,300円 税込)
※ 月変りランチコースのみ

東区長嶺、ランチコースのみの人気店「土鍋ご飯AOI」へ。
「しろ」ロックで乾杯!サラダと前菜から映える料理の数々が並ぶ。メインの土鍋ご飯は、阿蘇の契約農家のウマい米が炊きたてで。手の込んだ[ご飯のお供3種盛り]がどれも絶品シメは[鯛の海苔巻き]をご飯に乗せて、ダシ茶漬けで。

「お店に入るとお花のトンネルが出迎えてくれて、何とも美しいですね!コレは女性のお客さん嬉しいですよね!」
今回、中原さんが訪ねたのは、東区長嶺に今年の春にオープンしたランチ限定のお店「土鍋ご飯AOI(あおい)さん。
お客さんの9割が女性という人気店です。
「お米が高くなってる今、土鍋ご飯のお店を始められるとは素晴らしいですね!」
「自分がお米が好きなもので、ご飯をおいしく召し上がっていただきたいという思いで店を始めました。阿蘇の農家さんとご縁があっておいしいお米を安定して、提供ています」と浦川代表。 

「白米には、お米の焼酎『しろ』で」と出会いの乾杯!
「昼の焼酎は効きますネ!ウマいなあ」

こちらは月替わりの「土鍋ご飯コース」のみの提供、サラダと[前菜ボックス3種盛り]からスタートです。
この日のサラダは、[国産鶏胸肉の白ワイン漬けトマトとケッパーのドレッシング]。高級ホテルのディナーコース的な豪華な一品。
[前菜ボックス3種盛り]もそれぞれ趣向が凝らされいます。
[冷製黒胡麻担々麺風カッペリーニ]はパスタ麺を中華の担々麺風にアレンジ。[海鮮南蛮漬け ズッキーニと季節野菜]は、野菜の食感が楽しいアクセントに。そして、夏らしい[とうもろこしのムース コンソメジュレ 焼きとうもろこし]は、甘くクリーミーな味わいです。

メインの土鍋ご飯が運ばれてきました!ホカホカ炊き立てのご飯をいただきます! 
「土鍋のご飯は違いますね!甘みもあってウマいなあ。」

こちらには[ご飯のお供3種盛り]が!洋風だった前菜から一転、こちらは和の味わいです。
[鴨のロースト醤油煮 里芋の含め煮]はいわゆる煮物ですが、鴨肉がベースなので新鮮な味わい。
[国産鶏肉の炭火焼き 焼き鳥仕立て]は香ばしく仕上がっていてご飯が進みます。
そしてAOI定番の[鯛とろろ昆布 海苔巻き 胡麻タレ]が絶品!
ご飯の上に乗せうるめ出汁をかけて、シメの茶漬けとしていただきます。
「コレまたウマいですね!鯛と胡麻が合って、ダシ茶漬けが最高ですよ」

ランチコースなのにディナーコースのようなこだわりの逸品が堪能できる「土鍋ご飯コース」。
「コレは東京だったら、倍の値段を取られますよ。この値段で大丈夫?」と思わず心配してしまう中原さん。
「毎月、いらっしゃって楽しんでいただけるように、価格は抑えています」と頼もしく返す浦川代表でした。

※番組はTKU公式YouTubeで配信中
以前の放送を見逃された方も是非ご覧ください。
TKU公式YouTube | 味わいの刻

土鍋ご飯 AOI(あおい)

住所
熊本市東区長嶺西1-6-106レジデンス井島
TEL
090-7989-9811
営業時間
11時〜15時
定休日
日曜定休