2025年8月15日放送

お刺身盛り合わせ

(2〜3人前 2,880円〜 税込)

干物盛りの七輪焼き

(1,380円 税込)

酒場通りの「食楽みかげ」は、オーナーこだわりの魚料理が味わえる店。まずは定番の『しろ』をロックで乾杯!旬の「お刺身盛り合わせ」から。夏らしいハモに地ダコ、クロにアコウとどれもウマい。「干物盛りの七輪焼き」で熟成した自家製の干物をじっくりいただき、至福のひと時を。

「こうやって足が下ろせる半個室がある店は、落ち着いて飲めてありがたいですね」とさっそくくつろぐ中原さん。
酒場通りにこの春オープン「食楽みかげ」さんは、30歳になったばかりの舛田代表こだわりが詰まったお店です。
「飲食店の紹介業をしていまして、その経験からお客様の声を生かしたお店づくりをしています。」と舛田代表。

出会いの乾杯は定番の『しろ』をロックで。
「おいしいですね!」とニッコリの女性スタッフ松生さんオススメが「地元の魚のお刺身と七輪焼きです。」

「お刺身盛り合わせ」は贅沢な7種盛り。今回は夏らしいハモに地ダコ、天然ヒラメ、熟成カンパチ、クロ、そして高級魚のアコウ。
「あれ?盛り合わせにマグロが無いのは珍しいですね」と中原さん。
「自分がおいしいと思う魚しか出していません。納得いくマグロがなかなか無くて、旬の白身魚をお出ししてます」
肉厚なハモや地ダコを酢味噌で、熟成カンパチやヒラメ、クロはお店で調味したダシ醤油でいただきます。
「この醤油がまた良いですね!白身の魚のうま味をしっかりと引き出してくれてますよ。コレは刺身好きには堪りまさんよ!そしてアコウがモッチリとした食感て見事!」

『しろ』をおかわりして、「干物盛りの七輪焼き」へ。
こちらはマダイにカンパチ、シマアジにイサキの4種。
炭火の七輪でシマアジからじっくりと炙っていきます。
「しっかりと脂が滲み出て、刺身とはひと味違うおいしさですね。カンパチもマダイも絶妙な塩加減で焼酎がどんどん進みます」
「どの干物もうちで熟成させたものです。魚本来のおいしさをゆっくりと味わっていただきたいですね」と舛田代表。
「なんだか漁師さんの家で飲んでるみたいですよ。ここは良いなあ。魚で勝負しているところが素晴らしい!」

※番組はTKU公式YouTubeで配信中
以前の放送を見逃された方も是非ご覧ください。
TKU公式YouTube | 味わいの刻

個室居酒屋 食楽みかげ

住所
熊本市中央区下通1-7-7スマイルビル1F
TEL
080-3982-3951
営業時間
17時〜翌1時(金土祝前〜翌6時)
定休日
不定休